芝上唯 / 今井渓

看護師 / 介護士

芝上 唯(看護師)

大学卒業後、病院勤務を経て、結婚を機に訪問看護の道へ。
2024年6月 株式会社LILE THE STYLE(株式会社NHホールディングス)へ入社。
訪問看護施設は2社目。

今井 渓(介護士)

偶然の出会いから介護士のキャリアをスタート。
2023年3月入社、現在2年目。
株式会社LILE THE STYLE(株式会社NHホールディングス)のスタッフの中では最年少、介護士。

入社のきっかけ

【看護師 芝上さん】

LILE THE STYLEへの入社は、子どもが生まれたことがきっかけです。 前職の訪問看護ステーションでは、雇用形態の部分で子育てと両立した働き方をすることは難しく感じ、株式会社LILE THE STYLEにご縁をいただき入社させていただきました。

そもそも、訪問看護師になりたいと思ったきっかけは、私の祖母です。
祖母は認知症がひどく、しばらくは家で看ていましたが、だんだんと難しくなり、施設に入りました。その「訪問看護師」は看護学校にいる時に知りました。
精神看護の医療の介入などを訪問看護業界でできてたら、もう少し祖母を自宅で看てあげられたのかなという気持ちがどんどん湧いてきて、訪問看護師により興味を持ちました。

そして看護学校卒業後は病院に就職しましたが、訪問看護がずっと頭の片隅にあり、結婚を機に訪問看護の業界に足を踏み入れました。
その後、子供が生まれたことで前職の勤務形態では家庭との両立が難しく、転職を考えるようになり、友人の看護師に相談をしました。そのうち一人の友人から紹介されたのが今の職場です。友人が楽しそうに働いている話を聞き、先ずは施設見学をさせてもらいました。

その職場で働く友人の話を聞く中で、仕事と家庭を両立しながらやっていけそうなイメージが持てました。また、医療依存度の高いご利用者様を支えるということ、自宅に居ながら医療が使えたらいいなという気持ちがあり、私も看護師として医療の必要なご利用者様と関わっていきたく、ここを選び就職することに至りました。

【介護士 今井さん】   

きっかけは偶然ですね。                               もともと知り合いだった友人が、この施設でアルバイトとして働いていて、その友人がきっかけで施設の見学をし採用面接を受けることに至りました。よって、偶然のきっかけから介護のキャリアがスタートしました。

最初はパートとして勤務を始めました。研修を進め、周りの皆さんの雰囲気がよく、とても優しかったこともあり、社員として働くことを決意しました。

入社前とのギャップ

【介護士 今井さん】

入社前の僕は、偏見かもしれませんが、正直、介護職に対してあんまり良い印象がなかったです。人間関係もきついという印象が強かったです。
ところが、入ってみたら全くそんなことはなく、なんならとてもいい環境で。(笑)
すごく賑やかで、かつ優しい人ばかりだったので、良い意味のギャップはありました。

【看護師 芝上さん】

私はそれほどギャップは感じなかったです。
ここで働いていた友人の看護師に事前に話を聞いたこともあり、人間関係や、仕事環境などのギャップはなかったですね。ただ、記録を電子化するなどのIT化が進んでおり、そこには驚きました。

ご利用者様の生活、食事などの記録、「今日こういうことがあった」とか「〇〇を変更してますよ」とか、そういう報告事項を入れています。
また、一人一台ずつ持てるくらい端末が用意されています。なので、ケアに入る時や、記録を打つときにタブレットなどの携帯端末を使ってデータ化を行っています。記録が紙だったら探す手間も出てきてしまうところを、全員が確認したい時に確認できる状態になっているのは、非常に効率的ですし、情報共有をみんなで図れている安心感もあります。

【介護士 今井さん】

僕もIT化に助けられてるんじゃないかなと感じています。
僕の場合、一社目ということもあり、他の施設と比べることはできないのですが、何より、僕が何不自由なく業務を行うことができていることが、一番すごいことかなと思います。
よく考えれば、不便を感じることなく当たり前に業務を回せているというのがすごいことですよね。

業務で感じる「やりがい」「難しさ」

【看護師 芝上さん】

私はまだ入社し手間もないので、今は利用者さんとの信頼関係の構築を試行錯誤しながら頑張っています。
人によって同じ話だとしても、「ただ聞いてほしいのか?」、それとも「何か答えを求められているのか?」といった違いは、とても難しいです。
相手が「今、何を思っているのか?」を考えながら話をするように心がけています。難しい部分もありますが、やはり感謝の気持ちを言ってもらえることがあると、やりがいを感じます。
利用者さんとの向き合い方で迷ったときや困ったときは、同僚に相談できる体制があるのも有難いことですね。
最低限の情報を自社の情報共有をシステムで管理できているからこそ、そこで浮いた時間でコミュニケーションが取れてると思います。

【介護士 今井さん】

僕は、まだ「これだ!」と大きく言えるほどのやりがいをあげるのは難しいのですが、芝上さんと同じように日々ご利用者様と向き合うことにはやりがいを感じます。やはり、ご利用者様から「ありがとう」と言われると嬉しいですね。

まずはお気軽にお問い合わせください。

私たちと一緒に世界の医療・介護におけるスペシャリストを目指しませんか?
採用に関するお問い合わせ、エントリーはお気軽にご連絡ください。